ブルーライト漢詩18

   東日本大震災小景

     海辺荒土幾牛馳
     海辺の荒土 幾牛か
     空浴春風食草姿
     むなしく春風を浴びて草を食す姿
     原子妖雰籠一帯
     原子の妖雰ようふん(放射能)一帯に
     牧人不見去何之
     牧人(飼い主)は見えず 
      去リていずくにか

解説

神奈川新聞平成26年3月2日日曜日版から転載

漢詩の作り方

≪漢詩の作り方面⑮≫
 漢詩の世界には今、3種類 の字がある。当用漢字と旧字、 それに中国の簡休字だ。例え ぱ上掲詩で使った「海辺」の 辺は当用漢字、邊が旧字、边 が中国簡体字だ。全日本漢詩 連盟の漢詩大会では、詩は旧 字、読み下し文では当用漢字 を使う決まりだが「これから 漢詩を始めようという若い人 のため、すべて当用漢字を」 という声もでている。現在中 国で刊行される詩集は、李白 も杜甫もすべて横書きの簡体 字。雲ー>云、陰ー>阴…など、 実に読みにくい。

作者紹介

岡崎満義
おかざき・みつよし
1936年鳥取県生まれ。京都大文学部卒。 60年文芸春秋入社。
「ナンバー」「文芸春秋」編集長など。 99年退職。全日本漢詩連盟常務理事、 神奈川県漢詩連盟会長。
茅ヶ崎市在住。
shinkanren@.jp

前へ 次へ  目次へ